PS4版ボーダーブレイク初心者のためのパーツ講座(脚・チップ編)

いよいよ明日発売!

ということで情報も出てきたので少しチップについてもわかる範囲で書きたいと思う。

脚パーツについて

脚はもちろん機動力に大きく影響するパーツであり、最も重要なパーツとなる。その理由は初回に書いた通りだ。ダッシュと重量耐性を軸に自分に最適な脚を見つけよう。

装甲

脚の装甲は上記の理由から基本的に重視されない。遅いけど沢山積める脚には装甲がおまけについてくるぐらいで良いだろう。

歩行

ブースターを吹かしていないときの全ての挙動に影響する。非ダッシュ時もだが、ジャンプ中のブースターを吹かしていないときの挙動にも影響するので、高歩行脚だと明確に空中で変態起動ができたりする。あくまでダッシュ優先で高ければなお良いという感じではあるのだが、胴でブースターの量をC以下に削っている場合は歩行もC~Bあると安心できる。余談だがアーケードでは後述するチップによってタックルなどの格闘をすることができ、その一部の技の伸びにも影響したりする…がPS4版でこれらのチップが実装されるかは未定である。

ダッシュ

ブースターを吹かした時の挙動に影響する。なんだかんだダッシュはボダブレのメイン移動手段であり戦闘機動の要であるのでできる限り優先すべきである。しかしこの数値が高いほど積載容量が減る傾向になるためそちらとの兼ね合いとなる。機体の出せる最高速はこの数値によって決定され、重量超過した場合は超過のパーセンテージによって減少していく。

重量耐性

脚がどれだけの重量に耐えられるかの数値。…なのだが。実はこのパラメータだけでは性能評価としてはあまり意味がなく、このパラメータが示す積載可能重量から脚の重量を引いた重量が他のパーツをどれだけ積めるかを表す実質の積載余剰として評価されることは覚えておきたい。同じ重量耐性Bであっても脚そのものの重量が軽い方がより重いパーツ・武器を積めるので優秀というわけである。なお、召喚武器である要請兵器はアセン時はあまり気にしない人が多いが召喚した時点で追加ウェイトになるので要注意。

巡航

アーケード版では加速という名前で、PS4版では仕様自体も異なるため注意が必要である。また現状未検証な事柄が多いのであまり鵜呑みにしないように。
ボダブレのダッシュには大きく2種類あり、ダッシュボタンを単押しするステップと、ダッシュボタンを長押しする巡航がある。アーケードV4.0以降、ダッシュボタンを押した際最初はステップ扱いだがダッシュボタンを押し続けることで巡航モードに切り替わり、さらに加速していく。アーケードでは巡航の最高速はダッシュのパラメータで決定され、最高速に到達するまでの加速時間を加速パラメータで決定していた。対してPS4では加速時間自体はパラメータでは変わらず(未検証)、ダッシュに対して巡航速度がどれだけ上がるかを巡航パラメータで決定しているようだ。なかなか扱いの難しいパラメータではあるが、長距離移動が求められるコア凸屋であれば需要は高いと思われる。また、重量脚の一部はこのパラメータが高くなることでアーケードよりも高い巡航速度を獲得したものもあるようで、今後の検証が待たれる。

チップについて

チップは機体の性能をソフトウェアレベルで改善するという設定の要素で、機体パーツの拡張パーツ扱いとなる。アーケード版では機体パーツ4つのチップスロット値の合計分任意のパーツをセットできたが、PS4版では各パーツごとに1つまたは2つのチップが設定できるようになった。同時にチップを挿せるパーツが脚関連は脚のスロットのように固定されたため自由度はかなり下がっていると言ってよいだろう。

チップの取得

チップの取得はボーダー(プレイヤーが使用するアバター)のレベルを上げることで、ボーダーに対応したチップがアンロックされ、以後自由にセットできるようになるとのことだ。現状発表されている範囲では機体パーツの性能向上チップしか初期では実装されていないようだが、有料ボーダーで良いパーツや特殊なパーツが解放される可能性は大きい。

オススメのボーダー育成

とりあえずマニュアルで初期取得ボーダーのチップが公開されているのでその中でのオススメを上げておく。

  • ブースター(カイルLv2)/ダッシュ(カイルLv5):ダッシュは最優先。前提のLv2でブースターが取れるのも大きいので真っ先にレベルを上げよう。
  • 巡航(リタLv5)/ブースターII(リタLv7):ダッシュの次に欲しい巡航。取れたらブースターIIを目指してさらにレベルを上げておこう。
  • 射撃補正(ハンナLv2):頭用チップ。上記二人が終わったら取るのが良いだろう。
  • 武器変更(ハンナLv5)/リロード(ブリッツLv2):腕用。こちらはお好みで好きな方を先に。
  • 重量耐性:初期ボーダーには所持者がいないようだが、アセンの幅を広げるために対象ボーダーが入手できれば優先的に取りたい。

で、結局のところ

いろんなパーツ組み合わせてブンドドするのがボダブレで一番の楽しみなのであんまりテンプレとか考えずにいろんなパーツをまず試してみるのがいいと思う。ただし個人用でな!アーケード廃人は全国でひたすらやってる印象多いけどやつら個人演習にも相当な金額ぶち込んでるからな!困ったらテンプレに頼るのはもちろん悪くないけど手にあわないアセンはテンプレでもあわないと思うのでそこから細かくカスタマイズしてみるのが良いと思う。いろんなスタイルでまずは楽しんでみましょう。