アークナイツのジョブのお話(その2)(追記・修正あり)

というわけでジョブの話の後半戦。の前に一つテクニックの話をしておきたい。どの辺が発祥なのかはわからないが、この手のブロックの概念があるタワーディフェンスでは進行中のユニットの足元にユニットを配置して特定のユニットを決め打ちでブロックし進行を妨げるテクニックがある。「差し込み」と呼ばれるもので、普通に考えるとユニットを使い捨てにすることになる行為ではあるのだが味方の撃破にペナルティがなく時間さえ経過すれば復帰できるアークナイツでは重要なテクニックになるだろう。

重装備

近接物理型。防御に特化したユニットでブロック数が多く複数の敵を同時に抱えることができるのが特徴。一方で攻撃力は皆無で抱えたユニットを自力処理できないため他の火力がサポートする必要があるだろう。最後の砦に、前衛に、そして先述の差し込み要員にと用途は多い。重要度故に人数が複数ほしい(できれば☆3~☆5で3~4人は育てておきたい)ユニット。なおコストは相応に重いのでしっかり戦局と地形を見極めて配置したいところ。

タイプA:3ブロック型

スタンダードな3ブロックできるタイプ。普通はこちらを採用することになる。スキルも防御力アップや回復など自己防衛系が多くどのユニットでもある程度迷わず投入できるだろう。

タイプB:2ブロック型

2ブロックしかできない代わりに回復能力をスキルとして持つタイプ。正直3ブロックできない時点で重装の強みを投げ捨てている気もするのだが、「前衛の位置から回復を飛ばせる」というのはほかにないユニークな能力のため特定のマップでは役に立つ…かもしれない。

医療

所謂ヒーラー。いうまでもなく必須のジョブである。スキルは回復の質を上げるものと手数を上げるものにわかれるがその辺も状況に応じて選択したい。

タイプA:単体回復型

術師などと同様に単体・複数の区別がありこちらは単体に回復を行うかわりに1回の回復量が多い。回復範囲が前方に特化している。ボス戦などではこちらの方が有用になるだろう。

タイプB:複数回復型

複数に回復を行う代わりに1回の回復量は落ちるタイプ。乱戦に強い一方でボス級の相手には回復量が追いつかないケースがある。特筆すべき点として「タイプAと比較して回復範囲が1マス分後ろにズレている」点が上げられる。何も考えずタイプAと同じ起き方をすると届かないケースが出てくるので注意。通路に挟まれた島上に配置するようなケースでは使いやすい形ではある。

補助

各種バフなどで味方をサポートするジョブで扱いとしては遠距離術型になる。火力自体は本職に劣るが広大な範囲を持つため火力支援としての使い勝手は悪くない。意外もコストはかなり低め。

タイプA:ヒットストップ型

通常攻撃がヒットした相手を一瞬足止めすることができる。チュートリアルでわざわざ紹介するくらいでこのゲームでは移動阻害系は非常に重要なファクターである。射程の長さを生かしてブロック中ではなく遠くにいる間から敵に攻撃を当てていきたい。

タイプB:召喚型

お供を召喚して攻撃やサポートなどさまざまな援護を行う。召喚自体はスキルではなく特性扱いで、召喚時にはコストを払う必要がある。昇進するごとに召喚可能な数が増える。スキルはお供を強化するものが多い。シンプルに手数が増やせるので使いやすいがコストは召喚分も含め計算する必要がある。

タイプC:デバフ型

現状ではスタートダッシュのチケットで取れるブラマニクスだけだろうか?スキルで攻撃範囲全体に強力なデバフをバラ撒くことができる。デバフ自体有用ではあるのだが基本スキル発動時以外はただ射程が長いだけの弱めの砲台なのが悩みどころ。昇進とスキルレベル上げが必須となるため極めて晩成型のユニットである。

タイプD:全体回復型

範囲内にいる味方全体を回復する。こちらも現在はソラしか該当がいない。術の力で回復しているので医療ではないということだろうか…謎。回復量はスズメの涙なのだがこちらもかなり凶悪なスキルを所持している。育成すれば最終的には強力な力になるだろう。

特殊

実質的にその他扱いのユニットだが強制移動系メインのカテゴリともなっている。使いこなすのは非常にテクニックが必要となるがその分の見返りも大きいだろう。

タイプA:吹き飛ばし型

相手を自分から見て前方に吹き飛ばすタイプ。複数ブロックかつブロック中のすべての敵に攻撃できるので前衛の2ブロック型に近い動きができるが火力は劣る。吹き飛ばしはスキル扱いなのでチャージする必要はあるが大概サブ効果として減速やスタンがついており使いやすい。またある程度進むと崖のあるマップが出てくるので崖に向かって吹き飛ばすことで敵をまとめて始末することができる(要スキルレベル4)。

タイプB:引き寄せ型

相手を自分の方に引き寄せるタイプ。引き寄せる距離自体はそこまで大きくないが火力的にもなかなかで、射程が通常の前衛より長いのも特徴。こちらも崖を挟んで向こう側にいる敵を崖に引きずり落すことが可能。テクニカルな部類だが特定のマップでは一人で1本道を任すことも可能。

タイプC:高速再配置型

撤退してから復帰までの時間が非常に短いタイプ。完全に差し込みに特化したタイプで、ボスの行動を遅滞させたいときに重宝する。スキルや特性も防御主体の構成が多い。

タイプD:ステルス型

現状おそらくマンティコアだけ。ブロックしない代わりに攻撃範囲全体(しかも結構広い)に攻撃できる。強い。しかも非戦闘時の遠距離攻撃避けに加えてブロックしないので近接戦闘もしないとわりと訳のわからない生存能力を誇る。コストが若干高いのがネックになるくらいだろうか。