多人数オンラインゲームでの「言論の自由」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041104-00000004-wir-sci
ゲーム内とはいえMMOである以上そこにはコミュニティが存在し、人の集団がいるわけです。そこで本来限りなく中立でなければならないはずの管理者が言論の自由を盾に発言すると当然そこには色々な波風が起こります。特にその発言が単にマイノリティ寄りのものであるのみならず「世間の常識」から逸脱するのは非常に危険なことです。言論の自由を論じるという意味ではこの記事に書いてある事件は前述の理由から必ずしも有効なものだとは言えないのではないでしょうか。種を撒いてさらにそれを収拾もしない…まるでどこかの糞会社のようですね(別にガンホーの事とはいってませんよ、ガンホーさん)。
何でこんなことを書くかというと現在ROのコミュニティの一つである鯖板*1の中のいくつかが現在閉鎖に追い込まれているからです。そして利用者たちはガンホーが例の件*2で圧力をかけたと主張しています。また、ゲーム内では例の件のまとめサイトのURLを宣伝したキャラクターがアカウント停止に追い込まれると言う事件もおきています。例の件で出た記事自体信憑性は本来低いものですが、現状はガンホー自身がその後の対応で自分から墓穴を掘っているようにしか見えません。紹介した記事にも書いてありますが、管理会社の人間が自分たちに都合の悪い発言を検閲したい気持ちは当然あるでしょう。しかしそれが露骨に行われれば結局自分たちの首をしめるということをわかっていない人たちは意外に多いようです。社会に出て一番大事なものは結局信用以外にないんですけどね。

*1:2chと同じフロートスレッド形式の掲示板を使った、ROのワールド単位でよろずの話題を扱うコミュニティ

*2:http://www.quadspace.net/gungho.html参照。今更言うことでもないか