何故国産MMOは普及しないのか

某所から。

662 :(○口○*)さん :05/10/28 07:14 ID:nX90oKXr
日本はMMOがそれほど普及してないからね
WoWの日本版も遅れてるし
まだまだこれからだと思う

663 :(○口○*)さん :05/10/28 07:18 ID:HMgogK15
日本でMMO作るのって予算きついとか聞いたけどどうだろうな。

664 :(○口○*)さん :05/10/28 07:37 ID:5HNZW4Yh
>663
というより海外が恵まれてるんだな
韓国はとりあえずゲームを作れば国からお金が出る
それである程度やっていける
米国産のゲームはそのままでもプレイ人口が多い
アメリカだけでも需要はあるしネットも日本以上に発達してるから
そして米国産ゲームは少し手を加えるだけでヨーロッパ諸国にも回せる

ぶっちゃけ日本で日本人向けのMMOを作るのが厳しいというだけかもしれない
そんな中で利益を得ようとするとある意味韓国ゲー以上のマゾ仕様(FFとか)にするか
パッケージゲームにするしかない
事実、MoEはゲームとしては成功の部類に入るが商売としては失敗していると
あちこちで言われてるようだしな

665 :(○口○*)さん :05/10/28 07:43 ID:C7p4JRxB
人件費や設備保守料も、日本だと高いからな。

666 :(○口○*)さん :05/10/28 07:50 ID:DVAczbPD
ツール類の整備具合によるだろうね>国産ネトゲ

677 :(○口○*)さん :05/10/28 09:44 ID:rSJdlYDk
>>663
MMO開発で何がきついってやっぱりβ期間の運営らしいよ。
先に話がでたけど韓国のメーカーは基本的に国からの奨励金でそれを賄っているので
サービスイン後損益分岐点までが比較的早い。
逆にそのせいでダメだった時の切り捨ても早いのだが…。
日本でやるとどうしてもそれが無いが為にバクチ要素がコンシューマに比べて高く、
よほど資金力が無い限り二の足を踏んでしまうのではないかな。
MMOのパブリッシャではなく開発者としてのベンチャー企業が未だ出ていないと
いうのがそれを如実に表していると思う。

678 :(○口○*)さん :05/10/28 09:51 ID:4Z8izhyu
20年前ならまだしも、今はもう日本はゲーム・アニメ大国として世界に名を轟かせているわけで。
日本は資源の少ない国なんだから、輸出文化として国が助成金出しても良いと思うんだがな。

679 :(○口○*)さん :05/10/28 09:53 ID:F7GqU5Gr
サーバー設置など初期投資も家庭用ゲーム機ソロゲーより
ネットゲームのほうが大きいな、日本のサーバー設置費用は
米国や韓国よりは高い

サーバの初期投資も勿論のこと、データセンターなんぞ借りようものなら糞高い地価のせいで高騰したレンタル料金が無料テスト期間中ずっとのしかかってくるわけですね。ROも採算ベースにのるまであれだけのユーザを確保しても1年以上かかっています。βテスト期間が長くなればなるほどリスクは増大するのは明らかですね。
その結果奨励金とは別にシステム化されたのがパブリッシャの引き受けによるリスク分散ですね。ただこれが日本で普及するかと言うと…。ベンチャー企業に対して積極的に開発を促しそれを引き受ける企業がないと厳しいと思われます。一番やってくれそうなのがガンホーだとは思うのですが今の管理では止めてくれとしか(笑

683 :(○口○*)さん :05/10/28 10:12 ID:DmT4VmBp
RPしない方が普通だったりレベリングの挙句に外部板等で晒されたり
対人型のMMORPGに国民性が合ってないのを、日本のゲーム会社は
ある程度分かってたんじゃないだろうか

と意味もなく日本企業を擁護してみる試験

690 :(○口○*)さん :05/10/28 11:10 ID:AEBzmK7P
>>682
アニメは予算の関係で三文字に流す、というのを防ぐ助成はして欲しい所だが。

ゲームへの助成は既に韓国がそうだが、助成任せの粗製濫造を招きかねないのでどうもな。

>>683
誰が言ったか忘れたが、村社会の傾向が強い所ではMMOは長続きしないらしい。
小集団の纏まりは強いので、MOの方が向いてるとかなんとか。

これは目から鱗ですね。ROなんかもギルドという村単位で纏まってしまっているところがありますからねぇ。RvRのあるようなゲームが伸びないのはその辺かも。
ネット対戦という形式自体は最近は三国志大戦などを見ても急速に伸びてきているのを感じます。これは韓国の数年前のゲーセン事情に近いところにようやく追いついたというところですね。日本のMMOの夜明けはまだ先にあるのかもしれません。

追記。ちょうどいいタイミングでガンホーの今期決算が出たようです。
https://edwwsv01.ednet.ose.or.jp/investor/public/20051028/37650136/lookdoc.htm
売上は前年度にたいして微増。昨年のこの時期大規模なプロジェクトがほとんど動いていなかったのに対し今期はECO、ヨーグルティングの二大タイトルに注力したためその二点が純益をほぼ全て食いつぶす形になっています。非常に金のかかるタイトルを二つ同時に動かすこと自体既にROと母体からの支援で金銭的に余裕のあるガンホーだからできたことだと思います。新しいMMOをサービスインする前に如何に金がかかるかという好例でしょう。
ガンホーの資金力はまだ余力はあるようですが相変わらず売上が微増しかしていないのは微妙なところ。まだまだ売上のROへの依存が高すぎるようですね。