てすてす。
ISBN:4041200431

ファイブスター物語 リブート (6) THE CHIVALRIES (ニュータイプ100%コミックス)
- 作者: 永野護
- 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日: 2012/01/07
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 62回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
てすてす。
ISBN:4041200431
ファイブスター物語 リブート (6) THE CHIVALRIES (ニュータイプ100%コミックス)
なでしこジャパン監督である佐々木監督も最優秀監督を受賞。
どちらもおめでとうございます。
それにしても男子のベストイレブン、バルサとレアルとマンUしかいないとな…。
http://www.live-sec.co.jp/newsSysDetail.htm?id=242
データ丸ごと消失なんて普通に考えれば相当のことをしないと起こらないはずなのだが…。
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51687333.html
実態としてこのクラスのネット証券系なんかは176が書いているようなフールプルーフの部分がとかくコスト面との折り合いで端折られがち。
データセンターに間借りするにしろ自前でマシン室を持つにしろスペース的にも本番環境とテスト環境を分け辛いことが多い。
証券系しかやってないと割とそれが当たり前と思いがちなので金融とかに行くと衝撃を受けることになる。
自分の経験として金融系のセキュリティの堅牢さは大事なシステムを守るSEなら一度は触れておいて損はない。
まあ金融、証券以外ではもっといい加減なところはたくさんあるのだが…。SEがそれに胡坐をかくのは最悪なので環境とそれに伴う権限の分割や実作業時のダブルチェックなど、当たり前と思うことでもしっかりやっておくことが大事。ダブルチェックする人の意識向上も必要だ。漫然と見ているだけで結局ミスを見逃しては仕方がない。なんにしろSEとしてこういう事件は他山の石として自分の環境を見直すきっかけにしたいところ。
マビノギの情報から。ある程度ネタバレを含む。間違っているところもあるかも。
マビノギはプレイしてないけどマビノギ英雄伝でのプレイヤーの立ち位置とか知りたい人向け。
amazon:初音ミク -Project DIVA- extend
前作2ndのシステムはそのままにモジュールは大幅増量、曲はそれなりに増量。
システムを変えなかったせいで(特にルーム系)DreamTheater2ndと比べても曲ごとのモジュール設定が出来なかったりあまりマッシュアップ出来ていない点もチラホラ。
しかし新曲の選曲とPVがそれを吹き飛ばす出来。特に裏表ラバーズはヤバい。
予約特典のコラボCDもセガ好きならお勧めできる。
てすてす。
ASIN:B0058FWBSQ:detail
‐=≡ / ̄ ̄ ̄ゝ ‐=≡ .//VVVVV ‐=≡ ||/:::;:;:;:;:;:;:;:;< ‐=≡ |\∧/⌒⌒∧ ‐=≡ ||\||| |二」 ‐=≡ ||\||| |二」 ‐=≡_____/ \___ゝ ‐=≡ / .__ ゛ \ .∩ ‐=≡ / / / /\ \// ‐=≡ ⊂_/ / / .\_/ ‐=≡ / / ‐=≡ | _|__ _ ‐=≡ \__ \ .| |+> ‐=≡ / / / _|_  ̄ ``) ‐=≡ // / | ∧∧ `)⌒`) ‐=≡ / | / へ(;,゚Д゚)ノ ;;;⌒`) ‐=≡ / /レ ;;~)⌒) ( ┐ノ ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (  ̄) ⌒);;´⌒) ≡ /