IT全般

会社で

うちのチームに人が増えたのでいろいろ課題を出しつつスパルタ教育中。まあ半年でうちのネットワークやらサーバ群全部管理できるようになれとは言わないけど何かあったときの最低限の切り分けはしてもらわないと休日監視も任せられないですしね。手持ちの本…

国産スニファー系ウイルスは今尚進化中?

トップページ - 山田オルタナティブ(´・ω・)カワイソス @まとめWiki - アットウィキ 所謂山田オルタナティブって奴らしいですが。これは共有ソフトを使っていなくてもWeb上のアプリから感染することもあるそうです。現在のところアンチウイルスソフトは対応してい…

Windows2003ServerでNFS(以下略

Windows2003ServerのNFSサーバはWindows Services for UNIX(SFU)というMicrosoft製のWindows上で動く擬似UNIX環境*1で実装されています…がこれで一つ問題があることが発見。どうもこいつのNFS実装はサーバ側のファイルパーミッションを読み書きする際ステ…

電気用品安全法

電気用品安全法(いわゆる家電リサイクル法)によりリサイクルマークのない中古PCの販売が一切禁止になることは良く知られていますが所謂ビンテージ楽器も同様に販売禁止対象になることは意外と知られていないのではないでしょうか。というか役所側も多分そ…

しばらく自作から遠ざかっていたら

PC自作関連知識がすっかり浦島状態になっていた罠。Pentium4の上が出てるのも驚きだったがいまやAthlonよりPentiumの方が焼き鳥と呼ばれている事実に驚愕した。 そしてグラボ関連の進歩がさっぱり分からん。PCI-Eってナンディスカー? 今のPC買って2年近くになるし…

SunのSPARCローエンドサーバが終息?

http://slashdot.jp/articles/06/02/13/2256216.shtml SunFireV100、V120といった旧アーキテクチャSPARC搭載製品がEOLになり代替製品として64bitのx86+IA SolarisのSunFireX2100を推して行くって話な訳ですが、ちょっとこれは記事書いている人に誤解があると…

愚痴っぽい

とりあえず使用経験者5人全員口を揃えて「使いづらい」というようなアプリは早めに無くした方が良いと思います>某H社 っていうかWindows2003Serverのプリインストールなんていらないからその分安くしてください。あんなダメOS百害あって一利なし。「Windows…

東京ガス、システム構築失敗で損失計上50億円

http://slashdot.jp/articles/06/02/01/153219.shtml うわー、これは洒落になってない。というか人事とは思えない。不具合が解消できないってので自分のところに損失計上するあたり恐らく自社開発でしょうが…。システム構築のリスクってのが最近急にクローズ…

WindowsサーバでNAS

MicrosoftのNFSを信用してよいものなのやら。しかし最近のUltra320SCSIとかはケーブル長という致命的な欠点を除けばFC*1にも引けをとりませんね。でもFCはkm単位で線引けるからなあ…。 *1:勿論ファミコンでもファンクラブでもないですよ!FibreChannelね

ニコンがフィルムカメラから事実上の撤退

http://slashdot.jp/articles/06/01/12/1050245.shtml 久々のスラドネタですが。ニコンが今後デジタルカメラ部門に注力するためにフィルムカメラのラインナップを大幅に縮小する模様です。確かにデジタルでもフィルムカメラと遜色ないものが撮れる時代ではあ…

ロボットによる自動生成のspam/fake blogが急増中

ARTIFACT ―人工事実― : ロボットによる自動生成のspam/fake blogが急増中 これ随分と問題になっているようですね。sessa blogというblogは特に狙われているとのことですがもちろん人事なわけはなく。 はてなの場合特にキーワードリンク機能が裏目に出てそち…

無断リンク論争について思うこと

なにやらあちらこちらに拡散しつつ行われている模様。火種になったのはid:rir6氏の記事で、これ自体非常に突込みどころが多い記事であるのは事実。問題なのはid:rir6氏の論法はともかく結論が比較的まともであるがゆえに反論側があからさまに感情的、または…

PA-RISC、最後の船出

http://slashdot.jp/articles/05/06/01/2321213.shtml?topic=94 Alphaに続きPA-RISCも終焉となり今後はItaniumに集約されるとのこと。64bitCPUもまたIntelとAMDの2極体制となりそうです。SPRAC?SPARCV64はいいねー。うん。Sun純正は…。

無敵のじゃんけんロボ

http://slashdot.jp/articles/05/05/24/014204.shtml?topic=90 超反応遅出しロボ。卑怯臭い…。

ついカッとなって買った

Apple iPod mini Silver 6GB w/USB [M9801J/A] ぶっちゃけ某M社のでなければ何でもよかった。特に反省はしていない。 いや、まあ松下のSDプレイヤーSV-SD80は初月給で買ったものだから既に3年たってるわけで。元々コレが初期出荷のPSP並みな初期不良の山(特…

@niftyのパソコン通信、来年3月末で終了

さよなら「GO」コマンド ニフティ、パソコン通信サービスを終了 - ITmedia NEWS ニフティの歩んだ9年間はそのまま日本におけるインターネット普及の歴史と言っても過言ではないと思います。思えば私のインターネット経験もニフティのパソコン通信からでした…

「解析しながら覚えるいまどきのアセンブラの教科書―ツール感覚でプログラムを書き換えよう」がすごいらしい

http://www.mysys.org/eagle0wl/etc/diary/diary.php?no=200502#20050208 >■低級言語と高級言語 > 低級言語と高級言語の違いは「マルチスレッド」に対応している >言語かどうかということ。マルチスレッドとはプログラムが…(以下略) うはははは。これは流石…

NintendoDSでLinuxが?

NintendoDSでLinuxが動くかも? | スラド ゲーム機でLinuxを動かすネタは最近定番になりつつありますね。NintendoDSはCPU自体はPDAでもよく使われているARM系のものだからプログラムをロードさせることさえできれば案外きちんと動いてくれそう。タッチパネル…

Macworldの目玉はiPod Shuffle

iPod shuffleとMac mini登場 | スラド アップル 現在アメリカで行われているMacworldでiPod Shuffleが発表されました。HDD型のiPodに対してこちらはフラッシュメモリ型。iPodは大きさの割りに重量があるのがネックだったのですがその点はこちらでは解消され…

ロボット三原則ができる日も近いか

「安全なロボット」の基準とは? | スラド タイトルだけ見て↑のように思ったのは私だけじゃないと思う。用途別に安全基準を設けるということですがそもそも「ロボット」と「ただの機械」の区別はどうするんだろうとか思ったり。 公道を走る上では道路交通法…

またWindowsに脆弱性

Windowsに複数の脆弱性~ヘルプファイルと画像に注意~ | スラド またかよ。ヘルプファイルにトラップが仕込めるってのはかなり厄介な問題な気がしますね。アレゲなツールとか使ってる人は要注意です。っていうかちゃんとWindowsUpdateしましょう。

HPがItanium開発から離脱

HP、Itanium開発から撤退へ | スラド 元々互換性の問題などでAMDのOpteronには水をあけられていたわけで、政治的判断としては間違ってはいないと思うんですが、Itanium開発スタッフが軒並みIntelに引っこ抜かれるというのが気になりますね。呈のいい格安部門…

MS社がアンチスパイウェアプログラム配布?

MS社、アンチスパイウェアプログラム配布へ | スラド 自社製品が大量に引っかかりそうですね(笑

PSPは初期不良だらけ?

http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/ どこまでネタなのかわかりませんがゲームディスクが飛び出すそうな…。それって結構致命的では。今回はまた随分短めに設定してあるソニータイマーですね^^; PSPは欲しいかもとか思ったけどほとんどソフトないしなぁ。…

Mozilla Thunderbird 1.0リリース

Mozilla Thunderbird 1.0リリース | スラド ついに出ました。うちもそろそろ乗り換えようかな。サブマシンで使ってるメーラが初期Mozilla(Netscape6の元になったやつ)なんだよね…。

Windows2000SP5は出ない?

まだ信憑性が低い情報なのでリンクなし。まあこの辺はMicrosoft内でも二転三転してるところでしょうが*1、とりあえずまだユーザは相当数いると思うのでセキュリティ面のサポートはして欲しいですね。 *1:そもそも旧Windowsをサポートから外すか自体で過去に…

Googleに翻訳機能がついた模様

Googleにページ翻訳機能日本語版が追加 | スラド IT 試して見たけどExciteより若干翻訳精度落ちる気がする。後はたまに訳せてないときもあるし…。β版らしいので今後に期待。

Excite翻訳ネタ

Googleの「もしかして」はなくなったがこちらは健在。で、RO板@MMOBBSの某スレにあったネタ。 「(・∀・)まじっすか」を日→英翻訳。爆笑。っていうかこれ絶対ネタとして仕込んでるよ…。地味に英→日翻訳も面白い。

Googleが「もしかして」機能を撤回 | スラド IT

これ紹介するの忘れてました。結構爆笑ものな機能だったので無くなってちょっと残念。とはいえ子供向けアニメで検索して「もしかして」でアダルトがでるのとかは流石にやばいでしょうしねぇ。っていうかプリキュアのアレとかどういう変換ルーチン使ったらそ…

広島大、昼夜でWindows/Linuxを入れ替えるグリッド構築 | スラド

この記事見逃してましたけど相変わらず広島大学は面白いことやりますね。広島大のこの方面の先生方はこういう楽しそうなネタ大好きな人が揃ってますしね。しかし記事にも書いてありますがどうやってOS切り替えてるんでしょう?もしかして6時に全部まとめて再…